ヨーロッパドライブをしているときにとってもお世話になるのが「サンドイッチ」 どうせ昼間は運転するから飲めないし、訪れる村々も小さいから30分-1時間程度も滞在すれば十分。 それに田舎過ぎてレストランが充実しているわけでもない。 であればクルマで移動しながら効率良く食事するに越したことはないのですが、その際いちばん適しているものがこのサンドイッチ。 ヨーロッパに行かれた方ならご存知なのですが、あちらのサンドイッチってバゲット=フランスパンにハムとかチーズを挟んだタイプがほとんど。 日本で主流である… Read more »
Search Results for: ヨーロッパドライブ
ヨーロッパドライブの距離感:パリ-ブリュッセルって東京-福島くらい
確かに僕は向こうに旅行に行った時にはクルマでかなりの距離を移動するのですが、実はヨーロッパって思ったほど広くないんです。 よっぽど日本のほうが広いです。 そのことをちょっと確認してみましょう。 まず「パリを中心とした半径300km」はこのような感じです。 続いて「東京を中心とした半径300km」を見てみましょう。 確かに向こうはずっと大陸である一方で日本には海が多く含まれてしまいますが、純粋な距離を見てみると意外と日本の方が広いことがわかります。 例えばパリ-ブリュッセルって東京-福島くらいなん… Read more »
ヨーロッパドライブ仲間は徐々に増えているかも -最近のウェブでの交流より
この1ヶ月あまりヨーロッパドライブに関しての交流が3件ほど続いたので綴っておきます。 europe driving | my lifelog yuu-koma.jp http://www.yuu-koma.jp/?page_id=97 2年前の美しい村でお会いしたご夫婦からの連絡 最近はかなり放置気味な4travelですが、先日普段殆ど届くことのないメールが届いておりました。 送り主は2年前に「Conques(コンク)」で偶然知り合ったご夫婦からのもの。 ちなみにコンクとはこんな村。 (当時の日… Read more »
ラウンド・アバウト(ロン・ポワン) 入る前から出るまでの流れ - ヨーロッパドライブ豆知識 –
数日前の日記でもご紹介したヨーロッパドライブ豆知識を。 今回は「ラウンド・アバウト(ロン・ポワン)入る前から出るまでの流れ」について例をあげて詳しく書いてみたいと思います。 以前より、ラウンド・アバウトは、「前方優先道路」の概念さえわかっていればほぼクリアできると申し上げております。もちろんその考えに変わりは有りませんが、僕はむしろ自分が意識した方向にきちんと出られるのか、というほうが難しい=コツや慣れがいるのではないかと思っています。 確かに一端ラウンド・アバウトに入ってしまえば、自分が優先に… Read more »
日本にはあまりない標識「前方優先道路・徐行」は非常に大事! - ヨーロッパドライブ豆知識 –
さて、こちらの標識、どういう意味かわかりますか? 基本的には世界中の道路標識は国際基準がありますので、日本で見かけるものとだいたい同じ意味の標識が多いのですが、こちらはおそらく日本ではない標識だと思います。 こちら、ヨーロッパの各国では必ずといっていいほど見かける標識です。 「前方優先道路・徐行」という標識です。 決して「一旦停止」ではないことに注意。 一旦停止でないという点が非常に大事であり、非常に合理的なんです。 (※ちなみに日本の優先道路の標識はありますがこの形ではありません。またあまり見… Read more »
とっても便利な交差点:ラウンドアバウト – ヨーロッパドライブ –
ヨーロッパ(大陸)でのドライブは、日本とは反対側、つまり右側通行に慣れるのに人によっては時間がかかるようですが、それ以外は特段国内でいるのと同じような感覚で運転できるのではないかと思っています。戸惑うのは、スピード感とあとは土地勘ですかね。わからない土地、英語表記があるとはいえ慣れない言語による道路標識、確かに戸惑要因ではあります。 そしてもうひとつ我々日本人に馴染みがない概念として「ラウンドアバウト」というものがありますね。慣れないと戸惑うのですが、一旦慣れてしまうとこんなに合理的かつ便利なシ… Read more »
ヨーロッパドライブはやっぱりやめられない
最初はとっても大変なんだけど、一度慣れちゃうともうはまっちゃうって感じのヨーロッパドライブ。この間のゴールデンウィークも、そして今度行くドイツでもやっぱり車で走ります。 ヨーロッパはやはり大陸続きだし、道路網、高速道路網がとてもよく整備されていることもあってとにかくドライブしやすいです。都心部以外は全くと言っていいほどすいていますしね。田舎の景色もとても綺麗で長距離走っていても全然飽きないです。 それにヨーロッパドライブをなんといっても快適にしているのがやっぱりこの事実。 無意味な信号や一旦停止… Read more »
ヨーロッパドライブ 主流はGazole?
かれこれ述べ10回近くヨーロッパでのレンタカー旅行を体験しました。 ご参考: 【番外編1】ヨーロッパドライブでお世話になったクルマたち http://4travel.jp/traveler/yuukoma/album/10440398/ 日本と違う点もいっぱいあるのですが、その中の一つに「燃料」があります。 そう、ディーゼルが結構多いんです。僕が借りたなかでも大半がそう。ガソリン車だったのは、最初のフランス・ロワール地方ドライブとイタリアドライブ、たったの2回であとはずっとディーゼルでした。 さ… Read more »
ヨーロッパドライブ
最近の旅行の目的は、もちろんそれが目的であることに変わりないのですが、むしろ「ヨーロッパでドライブしたい」が実際のところメインになっているんじゃないかと思います。 きっかけは3年前の5月のフランス・ロワール地方のドライブ。どうしてもロワールのお城を見たかったのですが、もう公共交通機関では限界があるのでは、ということで勇気を出してレンタカーにしたのがきっかけです。ネットで調べてもあまり情報がなく、あるのはヨーロッパ・ドライブ旅行 (地球の歩き方プラス・ワン)という本のみ。これを熟読して旅行に臨んだ… Read more »
ヨーロッパドライブのすすめ
※現在、大幅に更新しています。随時更新していきます。 ニース(Nice)のプロムナード・デ・ザングレ, 2011年10月 勇気をもって始めれば、機動力が一気に増して、なかなか足を運ぶことができないエリアにも簡単に行ける! ヨーロッパドライブ動画をcheck! ミヨー橋をドライブする2013年5月 × 1. 概論 1–1. レンタカーの旅でヨーロッパを駆け巡ろう! ちょっとお金がかかるし慣れる必要はあるけれど、電車やバスでは行くことのできない美しい街や村にも行け… Read more »