Flavigny-sur-Ozerain(フラヴィニー・シュル・オズラン)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.33 -★☆☆☆☆

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8490

訪問日時:2011年4月26日 午後3痔頃

さあ本格的にブルゴーニュの中心地に来ています。ただこの美しい村はこの日のなかで一番つまらなかった村でしたね。ちょっと道に迷ったり行くのが大変だったのに…。

位置を確認しておきましょう。このようなところに村はあります。

ここへ来る途中、世界遺産にも登録されている「フォントネーのシトー会修道院」に立ち寄っています。ちょうどその直前にいたノワイエからここへ至る途中にありました。後日詳細日記書きますが、こんなところです。

Abbaye de Fontenay 20110426-IMG_8350

それにしてもこのあたりの景色が本当に美しい、どこを見渡しても菜の花畑、小麦畑なんです!

20110426-IMG_8432

とまあ、ここへ至る道中はとってもよかったのですが、うーん、フラヴィニー・シュル・オズランがなんかイマイチ…。

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8489

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8487

見どころといえばこの村の中央にある教会くらい。なのに中入らせてもらえませんでした…。

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8480

確かにロケーション抜群のところにある村なんですけれど、ほんとお店もレストランもなにも見当たらないんです。あー、思い出しました、レストラン改修工事してましたね。

ということでほんのすこし村を散歩しただけの観光でした。

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8469

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8455

帰り際に遠くから村の全景を撮影。繰り返しで恐縮ですがたしかにロケーションは最高なんです。でもこうした写真が撮れるスポットがちょっと村から遠いんですよね。

Flavigny-sur-Ozerain 20110426-IMG_8495

なんだか他のブルゴーニュの村がとても綺麗だっただけにがっかりポイントとなってしまいました。でもこの日はまだまだ忙しい。このあとはディジョン方向に向かい、いよいよブルゴーニュワインの里へと向かいます。天気最高ですからね!ぜひぜひ楽しまなきゃ。

公式サイト:Flavigny-sur-Ozerain


フランスの最も美しい村 詳細情報

Google Mapsで表示
地域圏
ブルゴーニュ(Bourgogne)コート=ドール(Côte-d'Or)

項目評価
総合的な美しさ★☆☆☆☆
外から観た村の景色★★★★☆
村から観た外の景色★★★★☆
村の景色★★☆☆☆
見どころの多さ★★☆☆☆
洗練度★★★☆☆
運転の難易度★★★★☆
滞在時間目安70分

近隣の美しい村 ※近くにある場合表示されます

村名(フランス語)村名(日本語)総合的な美しさ距離移動時間
Châteauneufシャトーヌフ★★★★★46.4km49分

公式サイトFlavigny-sur-Ozerain近隣のホテル

プロフィール

都内の会社に務める傍ら、休暇を利用して旅行をしたり音楽活動をしているビジネスマン。趣味は、旅行、音楽など。旅行はヨーロッパが中心、現地でレンタカーを借りて旅することにはまっています。フランスの最も美しい村全156箇所を完全制覇!音楽はクラシックが中心。ヴァイオリンの演奏もします。最近は健康のためにランニングを開始。マラソンも。Marathon du Médoc 2014含む数回のフルマラソンを完走しています。